2023.08.29
今年の挑戦!!
ここ数年、北海道でも急激に暑くなり、北海道でも35℃なんて数字を見るようになってしまいました…囧rz
こんな高温だと人も花も野菜もなんでも参ってしまいますね…( i _ i )
やまぐちさんちでも高温の影響なのか連作の影響なのか、ここ数年、主力であるデルフィニウムがなかなか思うように生育せずに出荷量も激減してきました…。
特に夏場はどのハウスに植えても、同じように枯れてしまうため、頭を悩ませてきました…。どんな策を講じてもうまくいかず…꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱ 旦那さんは悪夢にうなされるほど…らしい苦笑
そこで…。
もう一旦、開き直っちゃえ!!
ということで、今年以降は主力であるデルフィニウムの生産を大幅に削減し、さまざまなお花に挑戦してみることにしましたぁーーー!!(๑>◡<๑)パチパチッ
今年これから植えるのは…
「キンセンカ」(最近はカレンデュラという名前で売られていることが多い)
これは去年の秋に初挑戦して、色々と課題はあるものの、やまぐちさんちにとっても可能性が見えたお花なので、引き続き挑戦したいと思います✨今年は棟数も増やす予定です^ ^
そして、第ニ弾!
「金魚草」
みついしでも少しずつ挑戦している人がいるので、その方々のお話を聞いて参考にさせていただきました^ ^試験品種も入れつつ、やまぐちさんちにあった品種を探していけたらなぁと思っています(*^▽^*)
まだ続きますので、この続きは次回にっ(*´∇`*)
